映画

戦場のメリークリスマス

上映日程
10月14日(木)〜10月17日(日) 4日間限定
毎週/ 月火水 /休館いたします。
▼スケジュールはこちら

2021年4月 公開
1983年製作/123分/日本・イギリス・ニュージーランド合作
原題:Merry Christmas Mr. Lawrence
公式サイト

大島渚監督、最大のヒット作。
戦闘シーンのない戦争映画、出演は全て男。
戦争の闇を容赦なく描く伝説の名作がついに4K化。

第36回カンヌ国際映画祭で、そのテーマを巡って大きな話題を巻き起こした本作は、デヴィッド・ボウイ、坂本龍一、ビートたけし、内田裕也などの本業が俳優ではない個性的なキャスティングで原作者の日本軍俘虜収容所での体験を描いた、戦闘シーンが一切登場しない異色の“戦争”映画。俘虜となるジャック・セリアズ少佐を演じたデヴィッド・ボウイの美しさと存在感が随所で際立ち、坂本龍一扮するヨノイ大尉が次第にセリアズに惹かれていく様が描かれる。
東洋と西洋の文化の対立と融合という複雑なテーマゆえに企画は難航し、製作費は膨らんだが、ビートたけしがラジオやテレビでネタにしたことで話題が独り歩きするなど、従来の映画プロモーションとは違う展開になったことも功を奏して、配給収入10億円の大ヒットにつながった。
本作で初めて映画音楽を手掛けた坂本龍一によるテーマ曲「Merry Christmas, Mr.Lawrence」は映画史上屈指の名曲として今なお愛され続けている。
2023年に大島渚作品が国立機関に収蔵される予定のため、今回が最後の大規模ロードショーとなる。

君たちはなぜ、怒らないのか―父・大島渚と50の言葉

著者 大島 武/大島 新
出版 日本経済新聞出版

何言ってんだ、バカヤロー!――怒りの人であり礼節の人。
表現者としては過激に、生活者としては保守本流。
世界的な映画監督の父を、2人の息子がユーモアたっぷりに綴る。
戦後日本を闘った男の素顔をギュッと濃縮!

自由で前衛的な作風で知られる「世界のオーシマ」は一方で、礼節の人であり、家庭を重んじる常識人だった。
そして…よく怒る。
矛盾だらけの、甘えんぼ。
そんな親父の人生を、映画監督として、一人の男として、二人の息子がたどっていく。

TRAILER

君たちはなぜ、怒らないのか―父・大島渚と50の言葉

著者 大島 武/大島 新
出版 日本経済新聞出版

何言ってんだ、バカヤロー!――怒りの人であり礼節の人。
表現者としては過激に、生活者としては保守本流。
世界的な映画監督の父を、2人の息子がユーモアたっぷりに綴る。
戦後日本を闘った男の素顔をギュッと濃縮!

自由で前衛的な作風で知られる「世界のオーシマ」は一方で、礼節の人であり、家庭を重んじる常識人だった。
そして…よく怒る。
矛盾だらけの、甘えんぼ。
そんな親父の人生を、映画監督として、一人の男として、二人の息子がたどっていく。

スケジュール

 
◆お席のご予約も出来ます◆

※ご予約の場合は、上映時間の
【15分前まで】のご来店をお願いしております。
【15分前まで】にご来店がない場合は、
ご予約がキャンセルとなりますのでご注意ください。

※予約をしなくてもご利用可能です。
 上映時間15分前までは、
予約の方を優先させて頂きます。

◆電話対応時間◆
11:00〜閉店時間まで
(月火定休日)
0466-33-5393
※メール、SNSでの
ご予約は受付しておりません。
twitter facebook instagram line line