映画

かぐやびより 8月11日(木祝)〜9月4日(日)

上映日程
●津村和比古監督トークショー!
★満席になりました。
 ・9月4日(木)10:30- 
            上映終了後 (20分間) 
            トーク終了時刻12:40        
  ※トークイベントのみのご参加はできません。
     
  ※当日は、必ずマスクの着用をお願いいたします。
   (マスク着用の無い方は、お断りする場合がございます)
  ※シネコヤの会員割引、全国共通特別鑑賞券はご利用いただけません。




●通常上映 『かぐやびより』 上映期間9/4まで。
   ▶︎上映スケジュールはこちら◀︎
  上映期間
   8月11日(木祝)〜9月4日(日)
   毎週/ 月火水 /休館いたします。
    [ 期間中休映あり ]


●貸切上映 『かぐやびより』
   ▶︎詳細はこちら◀︎
  利用期間  2022年9月-
  利用可能日 月火水  10:00-20:00
        木金土日 19:00以降
  定員    最大22名まで(最小人数10名から)
  料金    一般     ¥1800(1人あたり)
        障がい者割引 ¥ 500
        ユース・幼児  ¥ 500
  場所    シネコヤ
  申込み   0466-33-5393
        (月火水は定休日の為、電話受付できません。)
  ※その他、ご希望時間がある場合はご相談ください。
  ※上映後のディスカッション等でのご利用の際は追加料金となります。

2022年 公開
2022年製作/105分/HD/日本語
監督/津村和比古
協力/NPO法人さんわーくかぐや
公式サイト

藤沢市善行にある「さんわーくかぐや」をご存知だろうか?
障がいのある人たちが通所する、日中一時支援の福祉施設だ。小田急線善行駅から徒歩10分足らず、住宅街に囲まれた一角に、竹林と緑豊かなお庭、そして活動の場所のアトリエと作業棟がある。そこでは、絵を描く人、黙々と農作業をする人、大工仕事を手伝う人、そのまわりを行ったり来たりする人、そして踊る人…「さんわーくかぐや」には、色んな人が集う。そんなかぐやの“くらし”が、映画になった。
かぐやの日常は、農作業と創作活動が中心。社会に馴染めなかったり、生きづらさを感じている人たちの個性が寄り添う。かぐやの日々には、笑いあり、涙あり、
餅つきあり、ダンスあり…とにかくよく動き、よく笑う。そんなありのままの彼らを、映画は優しく映し出す。

映画では、どの人が通所メンバーで、どの人がボランティアなのかわからないほど、垣根が無く、皆がフラットに接していた。ある人は両腕を広げて、ある人は恥ずかしそうに、誰をも歓迎してくれているのがわかる。障がいがあっても無くても、どんな人でも受け入れてくれる安心感がスクリーンいっぱいに広がっていた。地域にこうした場があることを誇りに思う。
多くの人たちに届けたい、じーんわりと、温かい気持ちになれる映画だ。

TRAILER

スケジュール

 
◆お席のご予約も出来ます◆

※ご予約の場合は、上映時間の
【15分前まで】のご来店をお願いしております。
【15分前まで】にご来店がない場合は、
ご予約がキャンセルとなりますのでご注意ください。

※予約をしなくてもご利用可能です。
 上映時間15分前までは、
予約の方を優先させて頂きます。

◆電話対応時間◆
11:00〜閉店時間まで
(月火定休日)
0466-33-5393
※メール、SNSでの
ご予約は受付しておりません。
twitter facebook instagram line line