映画

ディリリとパリの時間旅行

上映日程
12/ 9(月)
 ~12/29(日)

(C)2018 NORD-OUEST FILMS - STUDIO O - ARTE FRANCE CINEMA - MARS FILMS - WILD BUNCH - MAC GUFF LIGNE - ARTEMIS PRODUCTIONS - SENATOR FILM PRODUKTION
公式サイト
公式twitter

主人公のディリリは、フランス人とニューカレドニア人との混血で、たったひとりでパリにやってきて、人々と出会うことで、かけがえのないものを見つけていく。路上で暮らす浮浪者に出会っても「いつか貧しい人の役に立ちたい」と心に決め、未来への力強い希望をもって困難に立ち向かう。

あらすじ
ベル・エポックの時代のパリ。
ディリリは、どうしても外国に行ってみたくて、ニューカレドニアから密かに船に乗りパリにやってきた。
開催中の博覧会に出演し、偶然出会った配達人のオレルとパリで初めてのバカンスを楽しむ約束をする。その頃、街の人々の話題は少女の誘拐事件で持ちきりだった。男性支配団と名乗る謎の集団が犯人だという。

ある日、男性支配団がロワイヤル通りの宝石店を襲う計画を知った二人は、待ち伏せし強盗を阻止する。その顛末は新聞に顔写真入りで大きく報じられ、一躍有名になったディリリは男性支配団の標的となり、ルブフの裏切りによって誘拐されてしまう。ディリリはオレルたち仲間の力を借りて男性支配団から逃げることができるのか? 誘拐された少女たちの運命は?

パリのヴィンテージ ロマンティック図案

2013年 パイインターナショナル

アールヌーボーの全盛期、パリでは植物模様やロマンティックな図案を使ったデザインが多く見られました。
本書では、アールヌーボーの影響を受けた、石けんや香水瓶のラベル・お菓子のパッケージ・手芸用品や図案など、1900年代前後に流行したロマンティックなデザインを紹介します。
パリのヴィンテージの魅力がぎゅっと詰まった書籍です。

TRAILER

パリのヴィンテージ ロマンティック図案

2013年 パイインターナショナル

アールヌーボーの全盛期、パリでは植物模様やロマンティックな図案を使ったデザインが多く見られました。
本書では、アールヌーボーの影響を受けた、石けんや香水瓶のラベル・お菓子のパッケージ・手芸用品や図案など、1900年代前後に流行したロマンティックなデザインを紹介します。
パリのヴィンテージの魅力がぎゅっと詰まった書籍です。

スケジュール

 
◆お席のご予約も出来ます◆

※ご予約の場合は、上映時間の
【15分前まで】のご来店をお願いしております。
【15分前まで】にご来店がない場合は、
ご予約がキャンセルとなりますのでご注意ください。

※予約をしなくてもご利用可能です。
 上映時間15分前までは、
予約の方を優先させて頂きます。

◆電話対応時間◆
11:00〜閉店時間まで
(月火定休日)
0466-33-5393
※メール、SNSでの
ご予約は受付しておりません。
twitter facebook instagram line line