2021.02.21
パンフレット販売・サイン会あり
※満席のため、受付終了いたしました。
パンフレット購入・サイン会のみのご参加は、予約無しでご来店ください。
◆開催日時:
3月7日(日)10:00- Aタイム後のトークになります。
※予約優先となります。人数制限がございますので、ご予約ください。
(ご予約の方は、当日09:45までにご来店して頂き受付して頂く必要がございます)
(ご予約はこちら 0466-33-5393)
※招待券はご利用いただけません。
※舞台挨拶のみのご参加は出来ません。
※書籍販売・サイン会のみご参加の方は、予約無しでご来店ください。
※登壇者との握手等の接触はお控えください。
※当日は、必ずマスクの着用をお願いいたします。(マスク着用の無い方は、入店をお断りさせて頂いております)
◆◆◆
[ゲスト]
相原裕美(アイハラヒロミ)監督
企画プロデューサー/ 映画監督
1960年生まれ、神奈川県出身。
ビクタースタジオでレコーディングエンジニアを経験した後、1985年ビクター音楽産業(株)(現ビクターエンタテインメント)ビデオソフト制作室に異動、制作ディレクターとなる。オリジナルビデオ企画編成の傍ら、ミュージックビデオの黎明期と重なり、同社アーティストのミュージックビデオを演出・プロデュースとも数多く手掛ける。主なアーティストはサザンオールスターズ、ARB、Cocco、頭脳警察、マルコシアス・バンプ、永瀬正敏、斉藤和義等、多数。ミュージックビデオの仕事で当時新人だった岩井俊二や下山天ら映画監督を見出した。
[聞き手]
琢磨仁 氏
音楽家/プロデューサー/写真家/ドローン映像作家
片瀬在住。
KUWATA BANDのベーシスト。
宇崎竜童&RU Conection with 井上堯之、小林克也&ザ・ナンバーワンバンドのメンバー。世良公則、今井美樹、伊藤銀次、斎藤 誠のツアーやレコーディングに参加。伊勢神宮第61回式年遷宮イメージソング「悠久」作曲。作詞は星野哲郎。
妻の琢磨啓子とHalf Moonとして活動中。
昨年の片瀬西浜での海岸ドローンパトロールにドローンパイロットとして参加。アースデイ湘南の実行委員として「江の島フラ・パラダイス〜愛してる!湘南から世界へ!enoshima hula paradise」、海にありがとう実行委員長として「海にありがとう〜湘南から海へ愛と感謝を!」開催。
阪神淡路大震災、東日本大震災支援活動も行なっている。