2021年9月 公開
2021年製作/113分/日本
(C)Bon Ishikawa
公式サイト
“生きること”の本質に触れるドキュメンタリー
インドネシア・ラマレラ村。人口1500人の小さな村。住民は互いの和を最も大切なものとし、自然の恵みに感謝の祈りをささげ、言い伝えを守りながら生活をしている。
中でもラマファと呼ばれるくじらのモリ打ち漁師たちは最も尊敬される存在だ。
年間10頭獲れれば村人全員が暮らして村人を食べさせるために命を賭けて鯨に挑む男たちとそれを支える女たち。ラマファを夢見る少年エーメン。おとぎ話のような平和な村に、ある日大事件が起こった。
2018年、ラマファのひとり、ベンジャミンが漁の最中に命を落とした。家族も村民も深い悲しみに暮れた。
父で舟作りの名人・イグナシウスはバラバラになりそうな家族の結束の象徴として、息子のデモと伝統の鯨舟を作り直すことを決心。「鯨舟は生きている。だから釘は刺せない。設計図もスケールも使わない。魂と会話しながら造るのだ」1年後、彼らの新しい舟はまだ見ぬ鯨を目指し大海に漕ぎ出すー。
◆お席のご予約も出来ます◆ ※ご予約の場合は、上映時間の 【15分前まで】のご来店をお願いしております。 【15分前まで】にご来店がない場合は、 ご予約がキャンセルとなりますのでご注意ください。 ※予約をしなくてもご利用可能です。 上映時間15分前までは、 予約の方を優先させて頂きます。 ◆電話対応時間◆ 11:00〜閉店時間まで (月火定休日) 0466-33-5393 ※メール、SNSでの ご予約は受付しておりません。 |
||||