2018年/日本/119分/
■監督 平松恵美子
■出演 戸田恵梨香/大原櫻子/佐久間由衣
■コピーライト:©2018「あの日のオルガン」製作委員会
東京も安全ではなくなっていた1944年。国の決定を待たずして、日本で初めて保育園を疎開させることに挑んだ保母たちがいた。誰もが自分のことで精一杯だった時代、彼女たちを突き動かしたものとは一体なんだったのか?
太平洋戦争末期、20代を中心とした若手保母たちが、子どものいのちを守るため、53人の園児を連れ、まだ誰もやったことのなかった集団疎開を敢行したいわゆる「疎開保育園」の事実はあまり知られていない。これは、幾多の困難を乗り越え、託されたいのちを守りぬこうとするヒロインたちの奮闘を描いた真実の物語。
2018年/日本/119分/
■監督 平松恵美子
■出演 戸田恵梨香/大原櫻子/佐久間由衣
©2018「あの日のオルガン」製作委員会
あの日のオルガン 疎開保育園物語
2018年|朝日新聞出版|久保つぎこ (著)
太平洋戦争末期、東京の戸越保育所では、日に日に空襲が激しくなり、園児たちは命の危険にさらされていた。そんな中、まだ20代の若い保育士たちが、これまで例のなかった未就学児の集団疎開を決意する。
あの日のオルガン 疎開保育園物語
2018年|朝日新聞出版|久保つぎこ (著)
太平洋戦争末期、東京の戸越保育所では、日に日に空襲が激しくなり、園児たちは命の危険にさらされていた。そんな中、まだ20代の若い保育士たちが、これまで例のなかった未就学児の集団疎開を決意する。
◆お席のご予約も出来ます◆ ※ご予約の場合は、上映時間の 【15分前まで】のご来店をお願いしております。 【15分前まで】にご来店がない場合は、 ご予約がキャンセルとなりますのでご注意ください。 ※予約をしなくてもご利用可能です。 上映時間15分前までは、 予約の方を優先させて頂きます。 ◆電話対応時間◆ 11:00〜閉店時間まで (月火定休日) 0466-33-5393 ※メール、SNSでの ご予約は受付しておりません。 |
||||
◆ご飲食物のお持込について◆ 店外からのご飲食物のお持込は、お断りしております。 |
||||