★満席★インディーズシネマ・リンク vol.2『波待ち』『BLUE』

2023.04.13

インディーズシネマ・リンク vol.2

※5/13満席 ・ 5/14 満席

 

インディーズシネマ(自主制作映画)とは、インディーズフィルム、インディペンデント映画、等と同義で大手映画製作会社の商業映画ではなく、小規模、低予算で作られた作品のことをいいます。昨今、低予算映画のヒットや、全編iphoneで撮影される映画が出てくるなど、劇映画からドキュメンタリーまで、世界中でインディーズシネマの多様性と可能性が拡がっています。

シネコヤでは、自主映画制作者、映画館、映画関係者と目指す人たちをつなぐイベント《インディーズシネマ・リンク》を開催していきます。

 

◆日時:5/13(土)・14(日)
18:00  開場  ・18:30  上映〜
 ※上映終了後トークショー・交流会あり 

 

◆トークゲスト:
鵠沼海岸在住の俳優入江崇史を主演に選び、鵠沼海岸、江ノ島、腰越でオール湘南ロケ敢行。オーディションや撮影のエピソードなどについて語ります。

 入江崇史(いりえ たかし)『波待ち』主演
演劇集団円研究所/文学座養成所出身。市川崑監督作品「鹿鳴館」青木館員役で商業デビューし、その後「公衆電話」「カセットテープ」「鼓動」「鹿沼」「獰猛」など、インディーズ映画の話題作にも出演。米国アカデミー賞公認「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア」にてベストアクター賞、「ブルガリアVIZFF映画祭」最優秀短編男優賞、「フランスGGIFF映画祭」最優秀助演男優賞受賞。現在「鼓動」「わたしの魔境」「もう一度生まれる」他、「THE DAYS」「インフォーマ」などNetflix作品が公開。

 

 岡田深(おかだ じん)『波待ち』出演
石川県出身。NY Film Academy 修了。現在は東京を中心に俳優活動を行なっている。2022年に初監督作品「にびさびの巣」を制作。


檀上かおり(だんじょう かおり)『波待ち』『BLUE』監督
TBSラジオAudioMovieⓇ「禁断の告解室」で脚本家デビュー。
ENBUゼミナール在学中、監督・脚本作品「雨宿り」が第7回立川名画座通り映画祭入選。堀川湧気監督「もう一度生まれる」で照明、神田裕司監督「墨田川華いちりん」でチーフ助監督など、劇場映画のスタッフとして現場に立つことも多い。「波待ち」は、2022年「カナダショート映画祭」優秀賞、2023年「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア」ショートリスト(ノミネート候補)に入選。

 


◆上映作品:

『波待ち』(2022年/31分)監督・脚本:檀上かおり
出演:入江崇史、岡田深、やまぎしゆうや

海外を渡り歩いてきたビジネスマンの池上義和は、妻に先立たれ、定年を迎えた。 これまでの人生は何だったのか?胸に押し寄せる一抹の虚しさ。 そんな時、秋吉由奈に出会う。ところが、由奈の周りにはあやしげな男たち。 池上は、次第に、思いもよらない展開に巻き込まれていく…。

 

『BLUE』(2022年/14分)監督・脚本:檀上かおり
出演:佐伯孝彦、鳥之海凪紗


◆料金:

一般・大学生 1500円
高校生       1000円


◆予約:シネコヤ 0466-33-5393

※5/13満席 ・ 5/14 残2席(ご来店の際はお電話空き状況をご確認ください。)


 

twitter facebook instagram line line