2019.01.23
◆日時:2019年2月24日(日)8:30~18:00ごろ
◆集合場所:シネコヤ(その後、鵠沼公民館へ移動します)
◆定員:6名(※子どものみ)※上映時は、保護者等参加可
◆対象:小学生1年生~6年生
◆参加費:3,500円(お弁当代含む)
◆タイムスケジュール
8:30~集合 シネコヤ内見学
9:00~今日の映画づくりについて
(シナリオ読み合わせ・ロケハンなど)
※鵠沼公民館へ移動します。
12:00~お昼休憩・役決め
13:00~撮影スタート!
16:00~ポスター制作
17:30~みんなで上映会・舞台挨拶
※ご家族もご参加いただけます。
18:00 終了
◆申込み方法:
①お名前(ふりがな)
②学年/性別
③保護者名
④電話番号
⑤メールアドレス
を【info@cinekoya.com】までメールください。入金後、返信を持って受付完了となります。
◆申込締切:2019年2月12日(火)
※定員を超えた場合は、抽選となります。
◆問合せ:シネコヤ
0466-33-5393
2017.07.29
トレーの上にのったたまごサンドを見たお客様。 「かわいい」とよく呟かれるのを耳にします。 写真を撮って頂くことも。 さりげなく人気もの。 プレーンのプチパンにたっぷりのたまごのフィリング。味のアクセントはケイパー。 パクリと大きな口を開けて食べる。 フィリングを少しずつのせながら食べる。 どうぞお好みで。 どこか懐かしくて優しい味。 ホッとしたい時にぴったりです。
『たまごサンド』 1個 248円(税込)
2017.06.06
こんにちは シネコヤです。
すっかり初夏の雰囲気ただよう6月。
あじさいを目にする機会もずいぶん多くなりました。
海岸では徐々に海の家の準備も始まっていますね。
さて、今日はシネコヤで販売しているパンについて。
6月のパンのカレンダーです。
5月からチコパン×クゲヌマと
新しくseanutsが加わりました。
どちらも天然酵母をすくすく育ててパンを作っています。
チコパン×クゲヌマは干しブドウから起こした酵母でつくるパンたち。
一つ一つ丁寧に、シンプルに焼き上げています。
seanutsは、デーツから起こした酵母でつくるベーグル。
seanutsでは、毎回変わり種酵母でつくる
期間限定ベーグルも。
今週は無農薬のレモン酵母で起こした
はちみつレモンベーグル。
他にも花びら酵母ベーグルも考え中。。
この二人、酵母やパンに毎日話しかけてます。
美味しいもの、これからもつくり続けていきます。
2017.06.03
こんにちわ。シネコヤです。 今さらながら。いや、今だから。 お問い合わせの多いシネコヤのシステムを、 あらためてこちらへご紹介いたします。
シネコヤは、貸本屋です。 え、貸本屋? エントランスでは、おいしいパンが。 え、パン屋? 本を探して足を踏み入れると、 そこには映画が流れています。 それから出入りは、自由。 「ここ、どういうお店ですか?」 そんなお問い合わせを数多くいただきます。 わかりにくくてごめんなさい、という思いとともに とても嬉しいお問い合わせ。 それがシネコヤです、と胸をはっていえるように。 それでは1日、ごゆっくりお過ごしください。