2018.03.31
いつも、シネコヤをご利用いただきありがとうございます。
この度、シネコヤでは2018 年4 月1 日より、料金を変更させていただきます。
年間パスポート料金の引き上げに伴い、
年間パスポートのサービス内容の変更、新たな料金システムが加わりました。
詳細は、下記をご覧ください。
シネコヤは、4 月で1 周年を迎えます。
よりたくさんの年代に楽しんでいただけるよう、そしてより良い空間をお届けできるよう
さらなる成長をしてまいります。
尚、2018 年3 月31 日(土)まで新規ご入会の方に限り、10,000円/年 でご購入いただけます。
※既に年間パスポートをご購入済みの方が、更新日前に新たに購入することはできません。
2018.03.24
《チコパン×クゲヌマ》
『桜あんぱん 』1周年記念 期間限定販売:4/8(日)〜4/14(土)320円
桜。 あなたはどんな気持ちで見ていますか?
嬉しい気持ちとちょっぴり寂しい気持ちが 入り混じる春。 桜は優しく見守ってくれています。 お店がオープンする一年前。 私の不安な気持ちをそっと支えてくれた桜。 当時はゆっくりと見上げる余裕がなかった私でした。 でも今年は違います。 嬉しい気持ちでいっぱいです。 一年続けられたということ。 皆様のおかげです。 本当にありがとうございます。 そんな気持ちを込めて一周年記念に桜あんぱんを焼きます。あんはお馴染み・鎌倉大くにさん。桜の花びらを練り込んだ白あんです。 桜の葉であんを包んでいます。 優しい甘さと桜の風味がとても合います。 焼印もいつもの「シネコヤ」のところにポッと桜が咲いてるんです。シネコヤあんぱんが春っぽくて可愛いです。 期間限定。春を感じて頂けますように。 桜を大好きな人とゆっくりと見たいと思う今年の春です。
《4月のパンカレンダー》
2018.03.24
《チコパン×クゲヌマ》チコパンの酵母
ぷくぷく。しゅわしゅわ。 そっと耳を澄ますと聞こえる音。 酵母の生きている音。 チコパンは干しぶどう酵母で焼いています。 まず干しぶどうと水だけで酵母を起こすことから 始まるのです。 出来上がりは季節によって異なる酵母。 暖かい季節はあっという間。寒い季節はゆっくりと。そっとそっと見守ります。 日毎に変わる色の美しさ。 ブドウの膨らみ。きめ細やかな泡立ち。 五感を働かせて酵母と話をする時間は もしかしたら自分を見つめる時間なのかもしれません。出来上がった酵母を香るとまるでスパークリングワインのよう。チコパンは自分で育てた酵母、国産の小麦粉、小笠原の自然塩、きび砂糖、水を使って基本の生地を作っています。 乳製品や油脂は使っていません。 毎日食べたいものだから身体に優しいものを。ひたすらシンプルに。だからこそ丁寧に作りたい。頑張って膨らませてくれる酵母に感謝して毎日パンを焼いています。
《3月のパンカレンダー》
2018.01.01
《チコパン×クゲヌマ》キッシュ
フランス=アルザス地方の郷土料理・キッシュ。 初めて食べたキッシュは義理の母が焼いた蟹キッシュ。あの時の感動は忘れられません。 あれから20年以上、私は様々な具材を使って何台キッシュを焼いてきたのでしょうか。 キッシュは食卓の盛り上げ役。 シネコヤキッチンで毎日焼いています。 ご存知でしたか? 焼き立てをショーケースに並べる時にお客様の顔が和らぎます。 ちょっぴりオシャレなキッシュ。 チコパンよりも名物になってしまうのではないかと 少し気にしているパン焼き人でした。
1カット 480円(税込)
《2月のパンカレンダー》